私が愛用しているソーセージマフィンが20円もアップ130円に!
今月の3/8にも同じ頼み方をしたのだが、そんな気配はなかったのに・・・
ちょっと調べて見るか?
こんな記事を見つけたよ~😭
馬券も当たらんし、朝マックは値上げしているし~散々だなぁ~🤬

価格改定 対象商品一覧(店頭価格)
店内 税込 | 【~3/13(日)】 | 【3/14(月)~】 |
商品名 | 従来価格 | 新価格 |
ハンバーガー | 110円 | 130円 |
チーズバーガー | 140円 | 160円 |
チキンクリスプ | 110円 | 130円 |
ダブルチーズバーガー | 340円 | 350円 |
てりやきマックバーガー | 340円 | 350円 |
フィレオフィッシュ | 340円 | 350円 |
ソーセージマフィン | 110円 | 130円 |
チキンクリスプマフィン | 140円 | 160円 |
マックグリドルソーセージ | 150円 | 170円 |
マックシェイクSサイズ | 120円 | 130円 |
(バニラ・ストロベリー・チョコレート) | ||
マックフルーリーオレオクッキー | 240円 | 250円 |
チキンマックナゲット15ピース | 580円 | 590円 |
サイドサラダ | 280円 | 290円 |
※一部店舗では価格が異なります。
前述のリンク記事から抜粋
※バリューセット®(単品+サイドメニュー+ドリンクMサイズのセット)は、単品の価格変更に応じた価格となります。
【例】ダブルチーズバーガーセット:640円→650円(税込み)
※夕方5時からの夜マックの倍バーガーは、単品の価格変更に応じた価格となります。
【例】倍ダブルチーズバーガー:440円→450円(税込み)
※ダブルチーズバーガー、てりやきマックバーガー、フィレオフィッシュ、の「バリューランチ」セット価格
(平日10:30~14:00限定)は、550円(税込み)から変更ございません。
※ソーセージマフィン、チキンクリスプマフィンのコンビ価格(単品+ドリンクSサイズのセット)は、200円(税込み)から変更ございません。
※ビッグマック®、マックフライポテト®、ハッピーセット®、平日お昼のお得なセット(バリューランチ)を含
む全体の約8割の品目については店頭価格の変更はございません。
コンビの価格は変更がないようなので・・・
今までは
- チキンクリスプのコンビ 200円
- ソーセージマフィン 110円 計310円
3.29(火)の今日は・・・
- チキンクリスプのコンビ 200円
- ソーセージマフィン 130円 計330円
となってしまったという訳だぁw
※そもそも安いので、たった20円なんだから~と思う気持ちもあるが、それなら~と考える方を選ぶよね~🤖
コンビの価格改定がないのなら!?
- チキンクリスプのコンビ*2 200円*2=計400円
もしくは
- チキンクリスプのコンビ 200円
- ソーセージマフィンのコンビ 200円 計400円
にして、コーヒー2杯☕☕でいいんでない?
そうしよう~こうしよう~マックのCoffee美味しいからねぇ~🥰

編集後記
なんだかんだ言って、マクドのCoffeeは美味いよ💛
どこぞのくそ高いコーヒー専門店よりもコスパ最強だと思うね~わたしゃ~
それに家の近くにあるし、どこぞのコーヒー屋は近所から随分前に撤退しているしね~
パソコン担いで、いちびって私!ワーカーしてます的な感じで適当にパソコン広げて遊ぶときはTully’sにいくことはあるが、コーヒーの味で言ったら個人的には、マクドの方が好きだな。
つまり安いだけで朝マックしてるわけではないのだよ❣
と、イイ感じにマックを持ち上げて〆ることにしよう~次回からはコンビ*2で行くよ。
それでは、またね~😎