Linux– category –
-
【Ubuntu】LinuxのOSアップグレードはよくエラーで止まるので再インストールを考えてのソフト・アプリの運用をする
【LinuxOSでちょい使いならアップグレードよりもクリアインストール】 これは何度もLinuxOSをインストールすると起こりうる悲劇だが、特にLTSからRimixなどのアップグレードでエラーが発生し旧バージョンへ戻されてしまう。 次のLTSが出るまで、そのままに... -
【Ubuntu】22.10RimixでChromeの自動更新が上手くいかない対処
【Linux初心者が、Ubuntu22.10RimixでChromeアップデートを手動で行う】 なんかねぇ~Chromeの右上に更新してくれ!みたいなことを言われて、押してみたんだが・・・うまくいかんのだよ。ちょっとググってみたら、なんか更新バッチがコメントアウトして動... -
【Ubuntu】22.04LTSから22.10Rimixにアップグレードをググりまくって完了
【Linux初心者が、Ubuntu22.04LTSから22.10へアップグレードをやってみた】 Ubuntuの変更点は、こちらのサイトをご覧下さいませ。(人様のサイトですが…) ・Ubuntu 22.10の変更点 最近、流行りのchatGPTに聞いてみると、、、こんな感じ Q:ubuntu22.04LTS... -
【Ubuntu】全部で3つのOSをDeskMini H470の別々のSSDにインストールする方法
【Rufus を使ってインストールUSBを作成、指定のSSDに確実に入れる手順】 手順①:3つの8GB以上USBとSSDを用意する SSD120GB ⇒「Chrome OS Flex」 SSD128GB ⇒「Limux Ubuntu22.04LTS」 M.2 SSD256GB ⇒「Windows11 Home」 ※1つのマシンにOSを複数入れて楽... -
Windows UserがLinuxを使うとグラボが逝く可能性に言及する
【Win10の「Plug and Play」に慣れると、通電中に抜く行為】 USBを外すときは、必ず取り外しの指定をするのに、ディスプレイケーブルはなぜ?抜いてしまうのか? 右下の^を右クリックし該当のUSBを外す。 もしくはエクスプローラーで外すUSBを右クリック...
1